猫空世界〜闘病生活から超自然主義にならざるを得ない生活になった世界〜
生まれて初めて触った動物が猫だったサヤネコです(以来ネコ好き)。 十二の時に死にかけ、三十代にも死にかけましたが、まだ生きています。死にたいと思った事も多々ありますが、なんだかんだで生きています。 生かされている事に感謝して、シャーマン始めました。
ネット環境は整いましたが、室内はまだまだ落ち着かない環境です。ご近所との交流も始まったばかり、新築物件への引越なのでお隣さんもお向かいさんも、きっとまだ落ち着かないことと思います。
平屋のメゾネットタイプ借家には住んだことがあるのですが、二階建ては初めて。初っ端から膝痛めました……どんだけ貧弱なん……
トイレットペーパーホルダーが何故か二個付けホルダーで、前の家で使っていたコアノンロールがはめられるホルダーに付け替えてやりましょとドライバー握ってトイレに入ったら、何とホルダー止めているネジのネジ山が潰れていました。新築なのにーー !!
前の家では水道蛇口取り替えるのにモンキースパナ購入しましたが、ここではやっとこの進化形?ネジザウルスを買わないとです。いたずらに工具が増えていく……
引越す時にはネジ山潰れたネジ付け取っちゃるけんの。(怒)
その他、玄関ドアのドアストッパーが最初から壊れていたり、廊下から風呂場・階段にかけて『何か』がいたりーー新築だけど、障り多し。
ドアは不動産屋に電話して、廊下の角(鬼門)と二階上がってすぐの壁(裏鬼門)にお寺からもらってきたお札を貼りました。
鰯の頭も信心から、ですよあーた。
疲れた(憑かれた)というのも禁止。充実したとか頑張ったとか、前向きの言葉に言い換えてーー話を戻しましょうね。
廊下にいた『何か』はその後私の部屋に移動してしまったので、伊勢のお札を持って部屋に入り、窓を開けて追い出しました。
最近、左こめかみがズキッとすると「何かがいる」というのが判ってきたため、左こめかみが痛む所にはなるべく近づかない、我が家でそんなの感じる時は、しっかりその場を塩でお祓いします。
節目の日にお清めの塩を買うと良いそうなので、5月5日に盛り塩グッズ買いに行こうと思います。(節目の日というのは二十四節気のことだろうと解釈しています)
某妖怪漫画の主人公友人みたい……は、さておき。
1日1記事スタイルできましたが、これからは、誕生日である『6が付く日』に1記事でいきたいと思います……できるだけ、挿絵も込みで頑張ります。

平屋のメゾネットタイプ借家には住んだことがあるのですが、二階建ては初めて。初っ端から膝痛めました……どんだけ貧弱なん……
トイレットペーパーホルダーが何故か二個付けホルダーで、前の家で使っていたコアノンロールがはめられるホルダーに付け替えてやりましょとドライバー握ってトイレに入ったら、何とホルダー止めているネジのネジ山が潰れていました。新築なのにーー !!
前の家では水道蛇口取り替えるのにモンキースパナ購入しましたが、ここではやっとこの進化形?ネジザウルスを買わないとです。いたずらに工具が増えていく……
引越す時にはネジ山潰れたネジ付け取っちゃるけんの。(怒)
その他、玄関ドアのドアストッパーが最初から壊れていたり、廊下から風呂場・階段にかけて『何か』がいたりーー新築だけど、障り多し。
ドアは不動産屋に電話して、廊下の角(鬼門)と二階上がってすぐの壁(裏鬼門)にお寺からもらってきたお札を貼りました。
鰯の頭も信心から、ですよあーた。
疲れた(憑かれた)というのも禁止。充実したとか頑張ったとか、前向きの言葉に言い換えてーー話を戻しましょうね。
廊下にいた『何か』はその後私の部屋に移動してしまったので、伊勢のお札を持って部屋に入り、窓を開けて追い出しました。
最近、左こめかみがズキッとすると「何かがいる」というのが判ってきたため、左こめかみが痛む所にはなるべく近づかない、我が家でそんなの感じる時は、しっかりその場を塩でお祓いします。
節目の日にお清めの塩を買うと良いそうなので、5月5日に盛り塩グッズ買いに行こうと思います。(節目の日というのは二十四節気のことだろうと解釈しています)
某妖怪漫画の主人公友人みたい……は、さておき。
1日1記事スタイルできましたが、これからは、誕生日である『6が付く日』に1記事でいきたいと思います……できるだけ、挿絵も込みで頑張ります。
PR
プロフィール
HN:
莢猫
年齢:
44
Webサイト:
性別:
女性
誕生日:
1973/09/06
職業:
自由業
趣味:
ビーズ細工・ドライブ
自己紹介:
詳しくはカテゴリー『プロフィール』で。
A型乙女座長女なのに、近頃は、AB型とかB型とか星座はともかく末っ子とか一人っ子とか言われる、ゴーイングマイウェイ主婦。
A型乙女座長女なのに、近頃は、AB型とかB型とか星座はともかく末っ子とか一人っ子とか言われる、ゴーイングマイウェイ主婦。
最新記事
(04/16)
(04/06)
(03/26)
(03/16)
(03/06)
(02/26)
(02/16)
(02/06)
(01/26)
(01/16)